Youtubeでゲーム実況中!こちらから

ウルトラセブン参上!:ウルトラ警備隊モンスターアタック

「ウルトラマン版スパロボ」とも言えるゲームボーイアドバンスのゲーム、ウルトラ警備隊モンスターアタックをプレイ中!今回は「ウルトラセブン参上!」を攻略します。

「ウルトラマン版スパロボ」とも言えるゲームボーイアドバンスのゲーム、ウルトラ警備隊モンスターアタックをプレイ中!
今回は「ウルトラセブン参上!」を攻略します。

目次

原作情報

放送日:1971年08月06日
監督:鍛冶昇
脚本:市川森一
特殊技術:佐川和夫

過去作キャラクターの客演が初めて行われた記念すべき回!

オープニングナレーション

ベムスターのプロフィール

宇宙のMATステーションは、何者かに襲撃を受け破壊され、消滅した。

最後に交信を受けたMATは、地球に飛来してきた飛行物体を迎え撃つため出撃した。

【マップ1】

味方隊員ゴウ、ミナミ、キシダ、ウエノ
味方機体マットアロー1号×2、マットアロー2号×2
ベムスター×1、円盤×4
敵増援円盤×(無限)

全て初期配置で、援軍の円盤は1機倒すと1機追加で数が減らない
空中マップのため戦闘機に乗らないという手段は不可

最悪戦わなくても…

ベムスターと宇宙船団。ウルトラ警備隊モンスターアタックより。

このマップは、ベムスターがマップ下部に向かってひたすら進み、最下部まで到達すればクリアです。
そのため、戦うことなく見送ってもOK。

円盤に背後を取られやすいマップなので、機体が強化されていないと意外と苦戦する。

円盤は数が減らない

ベムスター宇宙船の数が減らない。ウルトラ警備隊モンスターアタックより。

円盤を撃墜しても、新しい円盤が次々に出現します。
1機倒すと1機追加で数が減らない仕組みです。

一応4機?倒せば、ベムスターが最下部に到達していなくてもクリアになるようですが…

正体はベムスター

ベムスターが地球に来た理由を考察するMAT隊員。ウルトラ警備隊モンスターアタックより。

MAT本部に戻ってデータを照合したところ、カニ星雲の宇宙生物ベムスターだと判明します。
何者かに操られて遠い地球まで来ているのだろうと推測していると、東京にベムスターが出現したとの情報が!

MATは直ちに出動します。

【マップ2】

味方隊員MAT全隊員
味方機体全機選択可能
ベムスター×1
敵増援円盤×1

増援の円盤はウルトラマンジャックがバリアー破壊直後に登場
その他は全て初期配置

街から遠ざける

ベムスターに攻撃して時間を稼ぐ。ウルトラ警備隊モンスターアタックより。

ベムスターは街中に出現し、街を踏みつぶしたりコンビナートを破壊したりします。
ベムスターはバリアーで守られており、ほとんどダメージを与えられないものの、攻撃し続けて街から離すよう誘導していかねばなりません。

ウルトラマンジャック敗戦

ベムスターに敗北するウルトラマンジャック。ウルトラ警備隊モンスターアタックより。

一定ターン経過すると、ウルトラマンジャックが登場してベムスターに攻撃します。
…が、なんと攻撃は全く効きません。
そのままウルトラマンジャックは去っていきます…

ここでもめげずに攻撃し続けて、街からベムスターを遠ざけます!
放置すると街が破壊され放題に…

セブンが武器を与える

ウルトラセブンはウルトラマンジャックにウルトラブレスレットを授ける。ウルトラ警備隊モンスターアタックより。

ウルトラセブンが登場し、ウルトラマンジャックにウルトラブレスレットを与えます。
これで力を付けたジャックは、再びベムスターに挑戦して見事にバリアーを破壊します。

これでダメージを与えられるようになるので、集中攻撃してベムスターを倒しましょう!
なお、円盤も同時に登場するので、そちらも倒します。

宇宙人の正体は不明

ベムスターを倒したMAT。ウルトラ警備隊モンスターアタックより。

ベムスターを倒したものの、操っていた円盤・宇宙人の正体は分かりませんでした…
また攻撃を仕掛けてくるかもしれませんね…

使いやすさ重視で広告表示を少なくしています。
その分サイト維持費用をご支援いただけると助かりますm(__)m

皆様の応援が原動力!
「ウルトラマン版スパロボ」とも言えるゲームボーイアドバンスのゲーム、ウルトラ警備隊モンスターアタックをプレイ中!今回は「ウルトラセブン参上!」を攻略します。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次