「ウルトラマン版スパロボ」とも言えるゲームボーイアドバンスのゲーム、ウルトラ警備隊モンスターアタックをプレイ中!
今回は「人類の自由と幸福のために」を攻略します。
原作情報
ゲームオリジナルストーリーです。
ただし、帰ってきたウルトラマン第1話でウルトラマンジャックが郷秀樹に話しかけた「人類の自由と幸福を守るためにともに戦おう。」が元ネタである可能性が高いです。
ゲームオープニング

オープニングナレーション
これは、3人のウルトラマンが故郷へ戻る少し前の話だ。
さまざまな侵略の魔の手から地球を守ってきた人類にとって、いま、最大の試練がおとずれようとしていた。
その日、異次元空間から突然、複数のイン石が現れ、日本に飛来した。
地球防衛の要である、科特隊、ウルトラ警備隊、MATの3機関は、合同でイン石の調査にあたった。
MAT出動

二子山のウルトラ警備隊本部付近にイン石が落下。
ウルトラ警備隊はレーダーの一部が機能しない程度の影響を受けていて、MATと科特隊に支援要請を出しました。
そこへMATステーションから緊急通信が入ります。
複数の未確認飛行物体が地球に向かって飛来しており、神戸防衛センターと多々良島に向かっているという情報でした。
【マップ1】
味方隊員 | イブキ、ミナミ、ゴウ |
味方増援 | ムラマツ、ハヤタ、イデ キリヤマ、ダン、フルハシ |
味方機体 | 全機選択可 |
敵 | 宇宙船×4 |
敵増援 | バルタン星人×1、メトロン星人×1、ガッツ星人×1、バット星人×1 ※宇宙船が消えて代わりに出現 |
まずは1機撃墜

神戸防衛センター付近に宇宙船が4機出現しますが、最初はMATの3機だけで戦うことになります。
科学特捜隊とウルトラ警備隊にも応援要請はしているので、援軍が来るまでの辛抱です。

多々良島は人がいない無人島だから放置したのかな?
まずは1機を集中攻撃して撃墜させましょう!
宇宙人たちを倒せ!


1機撃墜すると、各宇宙船から宇宙人たちが登場します。(宇宙船は無くなる)
同時に科特隊とウルトラ警備隊の応援も到着するので、みんなで協力して防衛センターを守りつつ宇宙人たちを倒しましょう。
攻撃の命中率が低かったり射程が狭かったりして、宇宙人たちはそれほど強くはありません。
放っておくと飛行して一気に防衛センターに近づくバルタン星人と、単純にHPが高いバット星人は若干倒すのに苦労しますが…
イン石爆発


宇宙人たち4体を全て倒すと、イン石が膨張し始めます。
爆発する前に全機逃げ出し、作戦は終了します。



防衛センターは爆発に耐えられたのだろうか…
イン石と宇宙人の関連性
ナレーション
神戸に現れた宇宙人達は、イン石とともに一瞬にして消えた。
その後、しばらくは何事も起こらなかった。
そんな時、科特隊本部は発信源不明の通信をキャッチした。
ヤプールからの挑戦状


科特隊に届いた通信を読み上げるムラマツキャップ。
「地球防衛軍に告ぐ。我々は、全宇宙の覇者ヤプールだ。これまで、たくさんの宇宙人たちを我々の支配下に治めてきた。次は、地球の番だ。あと12時間以内に人類は無条件降伏せよ。」
冗談で送信しているとは思えないので、ムラマツキャップはハヤタにパトロールを命じます。
同じ頃、ウルトラ警備隊のダン隊員とMATのゴウ隊員もパトロールに出ていました。
【マップ2】
味方隊員 | ハヤタ(小型ビートル) |
味方増援 | ダン(ウルトラホーク3号)、ゴウ(マットアロー1号) |
敵 | ヤプール×1 |
ヤプールに攻撃


ハヤタの前にヤプールが出現しますが、妨害電波が出ており援軍を呼べません。
仕方ないので一旦ヤプールを攻撃しましょう。


しかし、攻撃は効きません。
いくら攻撃しても回復してしまい、ダメージを与えることが出来ません。
援軍が来るも逃げる


ダンとゴウも現場に到着しますが、ハヤタは我々だけではかなわないと判断して撤退を指示します。
ハヤタ、ダン、ゴウの誰かがマップ上部の該当エリアに到着すれば(おそらく)クリアです。
ハヤタが一番近いのでハヤタが脱出してクリア→ダンとゴウが囚われるという流れ。
しかしダンやゴウが先に脱出することでもクリア可能?要検証
作戦会議
ハヤタはウルトラ警備隊基地に行き、キリヤマ隊長たちと作戦を練ります。
驚異の回復力を持ったヤプールという異次元人が正体であることは分かりました。


そこへ、ヤプールからウルトラ警備隊に催促が来ます。
しかしウルトラ警備隊は、抵抗することを選びます。


ところが、ヤプールは既に科特隊本部を壊滅状態にしており、MATも攻撃中とのこと。
あと猶予は30分という状況で、アローとホーク3号から電波をキャッチしました。
ダンとゴウは生きていることが分かったので、ウルトラ警備隊は救助に向かいます。
【マップ3】
味方隊員 | キリヤマ、ソガ、フルハシ、ハヤタ ムラマツ、アラシ、イデ イブキ、ミナミ、キシダ |
味方機体 | 全機選択可 ※ダンとゴウが搭乗していたホーク3号とアロー1号1機は選択不可 |
敵 | ゼットン×1、パンドン×1、バット星人×1 |
敵増援 | ヤプール×1 |
即援軍が到着


怪獣3体が出現した時点では、キリヤマ、ソガ、フルハシ、ハヤタが味方ユニットとして登場します。
その後すぐにイベントが発生して、科特隊とMATの応援が到着します。
1ターン目からウルトラ警備隊・科特隊・MATが総出で攻撃可能です。
ウルトラマン勢ぞろい


ターン数?HPの削り具合?
詳細条件は不明ですが、しばらくするとウルトラセブンとウルトラマンジャックが登場し、それに乗じてハヤタも変身します。
ハヤタは遅かれ早かれ変身してしまうので、撃墜を恐れずどんどん反撃して怪獣のHPを削っておきたい。
ウルトラマンたちの力も借りつつ、ゼットン・パンドン・バット星人を倒しましょう。
ヤプールとゾフィーが出現


怪獣を3体倒すと、ヤプールが出現します。
しかしすぐにもう1人のウルトラマンが現れ、不思議な光を放ちます。
するとヤプールが苦しみだし、回復能力が働かなくなります。
攻撃が効くようになるので、全機集中攻撃でヤプールを倒しましょう!


ヤプールを倒すと、最後にウルトラマン・ウルトラセブン・ウルトラマンジャックが必殺技を繰り出してとどめを刺してくれます。
エンディングナレーション
かくして、地球の平和は守られた。
しかし、いつまた侵略者が攻めてくるかもしれない。
その時まで、さようならウルトラマン!ウルトラセブン!ウルトラマンジャック!